深夜!天才バカボンの放送が始まったな!!
初回からハチャメチャでめっちゃオモロイな!!!
深夜天才バカボン!がカオスwww。
— てるっち@もけんちゅ (@Ichijouji_Teru) 2018年7月12日
深夜の天才バカボン期待以上に面白かったけどこれ1話お蔵入りならないw?CMのイナギイヌの声最高すぎた!!ちょっと声高い櫻井最高
— ティラミス2期おめでとう🌳 (@atukyo45) 2018年7月12日
深夜・天才バカボン、
のっけからやってくれるわwww pic.twitter.com/ZosawqUQ0V— チョコ (@tsukeike1969) 2018年7月12日
「深夜!天才バカボン」の魅力は視聴者に媚びないで、ちゃんと作り手が面白いと自負しているところなんだな。フーターズとポパイのおにぎりのネタ好き。
タツオさんの広辞苑のお話も興味深かったなぁ。出身地を載せるのは何故
そして吉笑さんの資料一冊だけ(しかも何故か2巻)なの(笑)#ぷらすと— 池田裕子 (@ikedayuko) 2018年7月12日
相当評価高いで!!
第一話の内容は
第1話「ひさしぶりにアニメになったのだ」
久しぶりのアニメ化で、お茶の間に帰ってきたバカボン一家。前回のアニメ化からずいぶん月日も過ぎ、世の中もだいぶ変わったことを知ったパパだったが、そんな中、バカボンが口にした一言からふと何かを思いたち、急いで家を飛び出した!?お久しぶりのバカボン一家と町の人たちが、装いも新たに(?)大騒動を巻き起こす!?
っていう内容で
もう入り口からめちゃくちゃやからホンマオモロイでな!
早くも2話がどんな話になるのかが楽しみやで!
バカボンっていういわば誰でも知ってるキャラを
どういうふうに料理するかって、めっちゃ悩んだと思うねんな!
昔の焼き増しでも正直面白いと思うねんけど、
バカボンを今やる理由ってのを考えて突き詰めて、
正直バカボンで失敗は出来へんわけやん?
そんななかプレッシャーも半端なかったと思うけど、
それでもこのぶっ飛んだ感じにしてくるっていうのは
相当プロデューサーはいい良いで狂ってるよな!!
テレビ大阪ほかにて7月10日から毎週火曜深夜1時35分~放送開始!
初回は7月10日(火)深夜1時40分~
から見れるらしいから是非見てみ!!