東京地検特捜部は4日、文部科学省科学技術・学術政策局長の佐野太ふとし容疑者(58)を受託収賄容疑で、会社役員の谷口浩司容疑者(47)を同ほう助の容疑で逮捕した。
ニュースではこう報じられてるけど
イマイチなんのこっちゃわからんよな??
ちょっと見てみよか
もう少し具体的な内容があったで!!
特捜部によると、佐野容疑者は2017年5月、私立大学の関係者から同省の支援事業の対象に選定されるよう依頼を受けた。見返りとして、18年2月、この大学の入試で、自分の子供の点数を加算させ、合格させた疑いが持たれている。
文部科学省って何?
日本の行政機関の一つやって
「教育の振興および生涯学習の推進を中核とした豊かな人間性を備えた創造的な人材の育成、学術、スポーツおよび文化の振興並びに科学技術の総合的な振興を図るとともに、宗教に関する行政事務を適切に行うこと」を任務とするらしいわ。
要は国として教育や文化活動を良くしていこうとすることに責任がある機関のことやな!!
受託収賄容疑って何?
職務上の権限に関して、ある行為をしてほしいといった依頼を受け、その報酬として賄賂を受け取る公務員の犯罪のことやって
職権乱用ってことやな!!!
実際に賄賂を受け取る段階に至らなくても、賄賂をよこすように要求したり、賄賂をもらう約束をしていれば、それだけで受託収賄罪が成立するらしいで
賄賂を受け取るか否かは別として、公務員である職権を利用してズルしようとすることやな!!
まとめると、
本来は日本の教育を良くする立場であるべき文部科学省の人間が、
職権を乱用して自分の利益を優先し「自分の子供の点数を加算させ、合格させた」っていう事件やな!!
しかも医学部らしいな!!
あかんやん!!!!
今の時代こんなことあるんやな!!
昔の時代の話やと思ってたで!!
でもまだ疑いで逮捕やから
事実確認はこれからやな!!
もし事実やったら許せん話やで!!
ちなみに世間の反応は
ここは日本か?
それでも日本の官僚か?( *`ω´)
文科省局長ら2人を受託収賄容疑で逮捕、東京地検特捜部 – LINE NEWS https://t.co/jWJe6PEVVv #linenews @news_line_meさんから— germanbow (@germanbow1) 2018年7月4日
財務省といい文科省といい、これは内閣じゃなくて省庁の方がおかしい
文科省局長が受託収賄容疑で逮捕!大学支援の見返りに自分の子どもを裏口入学 : はちま起稿https://t.co/RKaxgOehtR
— ドルフィン@ブロガー (@dolphin_blog) 2018年7月4日
氷山の一角にしか思えない。
それより、学校名出せよ。片方だけ罪では済まされない。文部科学省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部(産経新聞) https://t.co/uSr8nurnqG
— ウマ専ネコ専 (@keiba20170505) 2018年7月4日
そうね、こういう事件をみると、もしかしたらこれは氷山の一角で
権力持ってる公務員達は日常茶飯事にこういうことおこなってるんちゃうか??
って疑ってしまうのも無理わ無いよな!
真面目に公務を勤めてる人も絶対るはずやから
こういう事件はあまりよろしくないわな!