最近話題のライブ配信アプリPocochaLive(ポコチャライブ)で遊んでみました!
実際に遊んだ感想や、アプリをより楽しく使うためのコツなどを紹介します!
まだダウンロードしてない人がいたら使ってみよう!
メチャクチャ面白いよ!
目次
PocochaLiveとは?
PocochaLive(ポコチャライブ)は簡単に言うと
誰でも気軽にライブ視聴ができるアプリです!
アプリをダウンロードするだけで、自分が気になるライブ配信を見ることが出来ます!




よくあるライブ配信サービスと同様
配信者にプレゼントを贈ることが出来ます!
貢ぐ文化が養成されていますね笑
確かに、自分が応援している演者さんが喜んでくれたら嬉しいですよね笑
どんな人にオススメ?
暇な人全員におすすめできますね笑
後は、イケメン・美女が好きな人!!
ライブ配信に興味がある人!
誰かを応援したい人!
将来のスターを発掘したい人!
こんな人全員におすすめできるのがPococha Liveです!
PocochaLiveの運営会社は?
PocochaLiveの運営会社はあのDeNA Co., Ltd.(ディーイーエヌイー)です!
DeNAというと、モバゲーとかSHOWROOMなどを運営している会社です!
かなり大きい会社が運営してるんですね笑
あの横浜DeNAベイスターズもDeNAですしね!
PocochaLiveは何が特徴なの?
SHOWROOMと基本的な構造は同じなんですが、PocochaLiveの方がより気軽に、誰とでもライブ配信でつながることが出来るのが特徴ですね!
SHOWROOMはアイドルの卵だったり、もはやアイドルの人だったり、今まではTVの世界でしか活躍の場所が無かったところを、よりオープンに敷居を下げて、誰でもファンを増やしてアイドル活動や音楽活動が出来るような場所なのですが、
逆にいうと少しガチめの人が多い印象。
SHOWROOM自体が敷居を下げるために出来たサービスなのに、SHOWROOMのブランドが確立されるにあたって、敷居が上がってしまったんですね。
そんなSHOWROOMに少し抵抗がある、もっと限りなく日常に近いカジュアルな動画配信が出来るのがPocochaLiveなのです!
そんなPocochaLiveですが、1人の配信者にあたる視聴者の数が他のライブ配信アプリに比べて圧倒的に少ないのです。
これは少しマイナスなイメージに思うでしょ??
でも逆に言うと
配信してる人との距離がメチャクチャ近くて、
覚えてもらえる可能性がどのアプリより多いんですよ!
僕も使ってみましたが、名前読んでもらったりして、ちょっと照れくさかったですが、その距離の近さはかなり魅力的だと思いました!!!!!
PocochaLiveで遊んでみた
それでは実際に遊んでみた感想を書きます!
まずログインしてみて・・・

イケメンより美女のほうが多い印象!
とりあえず、覗いてみました!

おー結構賑わってる!!
とりあえずハートをプレゼントしまくりました笑
ヨガの配信をしてるひともいました!

すごい、ライブ配信しながら自分も一緒にヨガなんて出来ちゃうのか!!
いい時代ですね!
何人か覗いていくうちにだいたい使い方が分かってきました!
どうやらプレゼントを購入できて、それを配信者にプレゼント出来るみたいです↓

一方配信者側の人はなんと、デッビューカップなるイベントがあり、もらったポイントで順位を決めているようですね。
つまり、自分が応援してプレゼントした分、その人はランキングが上がるという仕組み!

これは思わず応援したくなりますね笑
とりあえず、課金をせずに我慢しました笑
もう少し様子見て、推しメンを見つけたら課金してみようかと思います!
PocochaLiveの使い方
それでは基本的な使い方を説明します。
まずはダウンロード
まずはiOSならアップストア、Androidならグーグルプレイでダウンロードします!

評価は4.0でかなりいい感じ!
874人の評価も貯まってるのでそこそこ信頼度も上ですね!
そのあとに、ツイッターかfacebook、インスタでアカウントを連携してOOOK!!

次は通知の許可ですね。
基本的にはフォローした配信者の情報とか、運営側のニュースやイベント告知などが流れてくる様子。
とりあえずOkにしておいて、通知が鬱陶しいなら後で切るでいいのではないでようかね!
次はフォローする人を半強制的に選択!

とりあえず、ぱっと見気になった人をフォローしておきました!

アプリに入るとすぐにポイントをゲット出来ました!
どうやら、絶対に課金しなくて、少しのポイントならもらえるみたい!
これはお得!
7日間30ptもらえるので、210ptがもらえるということですね!!
有り難い!
基本操作
視聴する側の基本操作はメチャクチャ簡単ですね、まずはリストから、自分が見たい配信者を見つけて視聴するだけですね笑

こんなかんじで、現在視聴している人がアイコンで表示されてます!
あとは、配信中にコメントを打って配信中と交流したり。
プレゼントを贈るというのが主な使い方のようです。
課金方法
なんと年齢認証が有りました。

きっちりしていて安心できますね。
後は通常のアプリの課金方法と同じのようです!!
かなり簡単に課金出来るのは便利ですね!
その分課金する際には注意しないと。。。
PocochaLiveの評判は?
それでは最後に評判を見てましょう!
配信みてても荒らしとかいないし気軽にみれてコメントしたり出来るからオススメです。
引用:appstore
見てるだけでも面白いかも
なんかいろんな人の、いろんなトークが見れて笑える
引用:appstore
可愛い女の子がたくさんいます。
芸能系より一般の女の子が多いので親しみやすいです!
引用:appstore
確かに気軽さ、親しみやすさは半端ないですね!!
なんだろうついつい見てしまうなにかがある。
ライブ配信だしいい意味でも、ハプニングなどが起きそうで、ライブ体験を楽しんであじわえますね!
引退するという話を信じて高額アイテムを沢山投げても一週間後には配信しているような引退詐欺奴が結構いる。
何かと理由つけてリスナーに投げさせてランク維持に必死な人を応援するアプリです。
引用:appstore
もちろんですが、ネガティブな意見もありますね。
なるほど、引退引退詐欺ですか笑
TVとかでも、引退宣言してから結構、というかむしろいつもより多くテレビに写ってる人いますけど笑
引退するからと言って高額なアイテムを渡しまくらないように気をつけないといけないですね。
アプリPococha Liveで実際に遊んでみた!楽しみ方をわかりやすく説明! まとめ
PocochaLiveは、まだ全然盛り上がりきっていないサービスだと思います。
だからこその、内輪感というか、配信者との気軽な距離感を楽しめるのはかなり魅力的ですね。
同じライブ配信アプリのドキドキライブも使ってみたのですが、それぞれに少し世界観が違っていて面白いです笑
ぜひこちらの記事も御覧ください!
アプリDokiDoki Liveで遊んでみた!楽しみ方をわかりやすく説明!