最近のアニメの中でも人気があるもののひとつに、自分の身体をモチーフにした「はたらく細胞」があります。
漫画家である清水茜氏の作品であり、講談社出版の「月刊少年シリウス」で連載されていますのでご存知の方もいると思います。ここではその人気アニメ、「はたらく細胞」について見どころなどを紹介します。
最後には高画質で無料視聴する方法もご紹介します!
目次
アニメ「はたらく細胞」とはどんな内容?
アニメ「はたらく細胞」は、とても興味深い内容になっています。
総選挙第1位!「擬人化」をモチーフにしたアニメ
人気アニメである「はたらく細胞」は、「擬人化」をモチーフにした内容に定評があります。
私たち人の体内にある細胞、主として免疫系の諸細胞を中心に擬人化した作品です。
そのせいもあり、アニメに登場キャラは全てが細胞名で統一されているのが特徴で、普通のアニメのような名前はついていません。
ついているのは識別番号だけで、病原体などについては全てモンスター化、及び怪人化されて描かれているのです。
冒頭でも紹介したように、「はたらく細胞」は清水茜氏が描いている作品で、現在は講談社の「月刊少年シリウス」で、2015年3月号から連載されています。
2014年に開催された、「第27回少年シリウス新人賞」で大賞を受賞した読み切り作品である、「細胞の話」を連載化したものです。
清水茜氏にとって初めてとなる連載作品として話題になり、2016年の宝島社が主催した「このマンガがすごい」のランキングで7位を獲得しました。それだけ多くの人々から注目されているのです。
アニメ「はたらく細胞」が注目を集める理由
アニメ「はたらく細胞」は人気があり、多くの人たちから注目されています。そこには様々な理由があります。
自分の体がモチーフなので共感しやすい
「はたらく細胞」は月刊少年シリウスで連載されていますので、ご存知の方も多いのではないかと思います。
この作品は自分の体がモチーフになっていることもあり、共感されやすいと言われています。
人の体内には数十兆個とも言われる細胞が1年中休むことなく働いており、そのうち赤血球は酸素を体中に運び、免疫細胞は体外から侵入してきたウイルスや細菌たちを攻撃し、その他の細胞群も人の健康を守るために仕事をしているのです。
そんな身近なことが題材になっていることも、共感しやすい理由と言えます。
インパクトのある映像が面白い
「はたらく細胞」の特徴は、やはり体の中が舞台になっていることです。
体内を舞台にした美術設計をはじめ、ひとつの画面に何十、いえ何百体というような多くの細胞キャラクターがいる光景など、他の作品にはないようなインパクトを与えてくれます。
原作マンガでもインパクトのある絵が多く、それをアニメの映像に組み合わせることで、より新鮮でインパクトの強い映像に仕上げているのです。
アニメ「はたらく細胞」の見どころ
アニメ「はたらく細胞」には、以下のように様々な見どころがあります。
魅力あふれる細胞キャラクターたち
アニメ「はたらく細胞」の見どころは、やはり魅力に溢れたキャラクターではないでしょうか。そのひとつが善玉菌の、ビフィダム菌(ビフィダムきん)です。
善玉菌側の主要人物であり、ビフィズス菌の一種になります。
ビフィダム菌は酢酸を作り、体にとって良い働きをするものです。
王子様は宝塚風の衣装をまとい、リーダー格である個体は、左目の下に泣きホクロがあるのが特徴です。
ロンガム菌(ロンガムきん)はビフィズス菌の一種であり、Y字型の角を持つ少女の姿をしています。悪玉菌であるウェルシュ菌がサルモネラ菌と戦う時は、同じ常在菌として応援するのが特徴です。
乳酸菌(にゅうさんきん)は、大きい目と帽子にネクタイがあり、ネクタイと同じように靴下も緩めて履いています。
ラクトバチルス菌(ラクトバチルスきん)は乳酸菌の一種であり、乳酸を作って免疫力を上昇させてくれます。
ラクトバチルス菌はリボンで髪をまとめた女の子であり、ロンガム菌や酢酸クッキーが好んでいます。
納豆菌(なっとうきん)は、わら納豆に似たような髪型をしており、目が小さいのが特徴です。もんぺ姿に足袋を着用している老人で、腸内に留まります。
表皮ブドウ球菌(ひょうひブドウきゅうきん)は、汗や皮脂を分解し、体に良いとさる物質を作り出してくれます。こうじ菌(こうじきん)は、栄養素を消化や吸収を助けてくれる菌でドレスを着た美しい女の子です。
サイエンスに興味が持てる分かりやすい解説
実際に見てもらうと分かりますが、「はたらく細胞」は誰でもサイエンスに興味を持てる、そんな分かりやすい内容になっています。
登場するキャラクターがどれも可愛らしい設定になっているのも、人気に拍手をかけているのでしょう。今までサイエンスに興味がなかった人も、これならすぐに好きになれるはずです。
アニメ「はたらく細胞」みどころ評判まとめ
講談社出版の「月刊少年シリウス」でもおなじもの「はたらく細胞」、多くの方々から注目されています。
魅力あふれる細胞キャラクターたちや、インパクトのある映像が面白いと、口コミでも話題です。まだの方は、この機会に一度確認してみてはいかがでしょうか。
アニメ「はたらく細胞」を無料で見る方法
それでは本題の、『はたらく細胞』シリーズの動画を無料で見る方法をご紹介します。
この方法は違法では無く完全に合法です。
それはHuluという動画配信サービスで見る方法です!
『はたらく細胞』シリーズを
まとめて無料視聴できるメリットは
- 完全に合法で
- 広告がうざくなく
- 高画質で楽しめる
のが特徴です!(最高ですね)よかったらこれを機会に是非はたらく細胞をイッキ見して下さいネ!!