仕事など重要な場面でしっかり集中したいと思うこともあるでしょう。
しかしなかなか自分で集中力をコントロールすることは難しいものです。
自分で集中力を持続させるための方法としてDHAやEPAのサプリメントを摂取をするという方法があります。
DHAやEPAがなぜ集中力を持続させるのに良いのか、その仕組みについて理解しましょう。
目次
DHAってとは?
DHAというのはドコサヘキサエン酸と呼ばれるもので、人間の身体に必要とされている脂肪酸です。人の身体の脂質を構成させるのに必要となるのが脂肪酸で、それが人の身体の中で脂質として作られます。
しかしDHAは必須脂肪酸であるものの、人の身体の中で作り出すことはできません。そのためDHAを身体に取り入れようとした場合は、口から摂取する必要があり気軽に摂取することができるのがサプリメントです。
DHAがもたらす力
DHAは赤血球をはじめとする血液の中の成分を柔らかくする働きがあるため、血液をサラサラにする効果が期待できます。
血液中の赤血球の柔軟性がなくなってしまうと、血圧が高くなる原因にもなるため、高血圧になってしまう原因の抑制に繋がります。
また中性脂肪を下げるという働きもDHAは持っており、サプリメント等で摂取することによって肝臓の中性脂肪の生産を抑制してくれます。その結果中性脂肪を下げる効果も期待することができるでしょう。
DHAが含まれる食べ物
DHAをサプリメント以外で摂取しようとすると、普段口にする食べ物から摂取するしかありません。特にDHAを豊富に含んでいる食材としてあげられるのが魚で、その中でも青魚が多くDHAを含んでいます。
イワシやサバなどがDHAを多く含む魚の代表格ですが、マグロにも多く含まれています。マグロの場合は、赤身の部分よりも脂を多く含むトロの部分にDHAの含有用が多いことも覚えておきましょう。
EPAとは?
DHAとセットで名前が挙がることが多いのがEPAです。
EPAもDHAと同様に必須脂肪酸の1つです。
こちらのEPAもDHAと同様に身体に必要な脂質であるにも関わらず、身体の中で作り出されるものでもありません。
そのためEPAも身体の中で生成できない分、身体に取り入れようと思った場合は食べ物やサプリメントなどを摂取することによって取り入れていかなければいけません。
EPAを摂取すると・・・
EPAはDHAと同様にオメガ3系の栄養素であるため、構造がよく似た栄養素です。そのため、摂取することによって得られる効能が似ている傾向にあります。
しかしEPAは摂取すると、身体の中でプロスタグラジンという物質に変わります。この物質は血液をさらさらにしてくれるので血栓ができるのを防いでくれる効果が期待できます。
EPAを効果的に摂取するアイテム
EPAを摂取したいときにはどうしたら良いかを挙げると、いくつかの方法があります。1つ目が良質な魚の油を摂取する方法です。EPAを多く含んでいる魚の油にはDHAも一緒に含まれていることが多いです。
もう1つの方法として挙げられるのがサプリメントによる摂取です。サプリメントの場合は手軽に摂取することができるということに加えて、DHAとEPAが一緒に配合されているものも多く日常生活の中で取り入れやすいです。
DHA やEPAと集中力の関係
DHAとEPAが集中力の持続になぜ良いのか、その集中力との関係に迫ってみましょう。その関係性を理解することによって、積極的にサプリメント等で摂取してみてください。
オススメのサプリメントに関してはこちらの記事で紹介していますので是非ご参考下さい
「美健知箋EPA&DHA」の評判は? 口コミ/効果/お試し方法など徹底解説【結論オススメです】
DHAを摂取すると集中力が高まる?
DHAは、脳細胞の中の海馬という部分に多く存在します。その海馬という場所は記憶の伝達を行うための場所であり、DHAは伝達経路の流れをスムーズにしてくれます。
しかし脳の細胞は加齢と共に減少していってしまうので、DHAも年齢を重ねていくと脳細胞の中のDHAが減少していきます。DHAが減少することは、物忘れの原因などにもなってしまうので、DHAをサプリメント等で経口摂取することで、集中力が高まることに繋がります。
EPA摂取でさらにパワーアップ!
血液をサラサラな状態に保つことができれば、血液の流れが良いことによってより神経の伝達スピードを高めることにも繋がるのでDHAをサプリメントで単体摂取するよりもより高い効果を実感することもできるでしょう。より集中力を高める効果を期待するのであれば、DHA単体で摂取するのではなくEPAもサプリメントで摂取しましょう。
まとめ
DHAとEPAを一緒に摂取することによって、なぜ集中力を持続することができるのか仕組みを理解することはできたでしょうか?年齢と共に減少していく成分であることからもサプリメントなどで経口摂取していくことは大切です。
集中力を高めたい人はDHAとEPAをサプリメントなどを活用して日常生活の中で積極的に摂取し、集中力を高めやすい環境を作り出すことによってその効果をしっかりと実感していきましょう。