amazonの提供するaudibleの無料体験に登録してしまったぜ!
めちゃくちゃいい感じ!
しかも今ならプライ会員だと最大3000円分のポイントが還元されるという最強のキャンペーン中!
登録はこちらから一瞬で出来ますよ!↓
目次
Amazon Audible(オーディブル)ってなに?
Audible(オーディブル)とはAmazonが提供する音声で本を聴くサービスです。
電子書籍ならぬ音声書籍といいましょうか。
最近音声のコンテンツが流行ってますが、本を聴くのって意外といいですよ!
頭に残りやすいし、好きなフレーズを何度も聞いていると自然と自分の言葉として引用として利用することも出来ます!
まだ試したことがない人はぜひ試してみたください!
Amazon Audible(オーディブル)が熱い理由
それではAmazon Audibleが熱い理由を説明します。
20万冊以上の豊富なラインアップ
Audible(オーディブル)には多種多様な作品ラインナップが20万冊以上もあります。
紹介されているジャンルは
- ビジネス
- 自己啓発
- 小説
- 英字新聞
- 落語
- 洋書
個人的にはビジネス系や自己啓発系がおすすめです!
スキマ時間を有効に使える
Audible(オーディブル)のオススメなところは、スキマ時間に手軽に聞けるので、
通勤時間や、家事をしている間などのスキマ時間を有効に利用することが出来ます。
この時間を使って自分が好きなコンテンツを聞き続けると、自然と頭に定着してビジネスの場だったり友達と話す時だったり、必要な場面で有効にアウトプットすることが出来ます!
実際聞いてみると分かるんですが結構頭に残りますよ!
心をリラックスできる
毎日仕事に追われている日々の中でも、オーディブルを聴くことで、
リラックスするための瞑想や、心を豊かにするストーリーを聴くことで、心身ともにリラックスすることが出来ます。
先程の自己成長のための使い方が一番オススメですが(個人的には)
たまには、小説などを聞きながら優雅な夜を過ごすのもありですね!
コスパがいい
本を買うと1冊1000円は普通に超えてしまうんですが、
オーディブル会員だと無料で聞けるコンテンツもあるので、めちゃくちゃお得です!
きっと気になるコンテンツが見つかりますよ!
プロの朗読で臨場感たっぷり
これは個人的には結構驚いたんですが、
オーディブルのコンテンツは書籍の朗読を全て、プロの声優やナレーターさんが担当しているんですよ!
ですので、ビジネスや自己啓発系のコンテンツは聞き取りやすく、小説などの物語重視のものは臨場感あって楽しめます。
自然と自分も読み聞かせの能力が上がってるかもと思うくらいです笑
audible オススメの作品ラインナップ
それでは個人的におすすめするオーディブルの商品ラインナップを紹介します。!
ホリエモンさんの多動力

ホリエモンさんの多動力が聞けます!
これはめちゃくちゃおすすめです!
内容にすごく共感出来ました。ビジネスで、頭を柔らかく使う教科書です。
今まで何故かと感じていた固定観念を握り潰してくれた本。考えるより行動することの重要性に気付かせてくれた。やりたい内容を背伸びしてやっても良いことを気付かせてくれた。出会って半年だが、人生を変えてくれた一冊である。
この多動力を常に聞いていると、なんか自然と自分もできるような気がするし、行動力が上がるんですよね!
これはぜひおすすめです!
DaiGoさんの「自分を操る超集中力」

DaiGoさんのこちらのコンテンツもめちゃくちゃオススです!
集中力って全てに通じる必要な力だと思うんですよね。
そんな集中力に関して科学的なエビデンスをもとにわかりやすく丁寧に説明されているので、非常に頭に入りやすいです。
この本を買って4か月くらいですが、いまだに朝この本を読むことが多いです。
若いうちにこういう考え方も頭に入れておくといいですね
普段本を読まない、集中力ない人でも読みやすいです
結構リピートして聴くと効果がありそう。
メタップス佐藤友紀さんの「お金2.0」

これ本でもめちゃくちゃ売れてますよね!
お金に関する話なんですが、人の本質をついてる非常にためになる内容です。
これも完全に頭に入れておきたい無いようなので、マストで聞きたいですね。
多くの示唆に富む本です。
先端のICT業界技術を知る本、マネーの役割を歴史的に解説した経済本。これからの仕事と生き方を考える上での人生論本、巨視的な文明論など様々な読み方ができる内容を盛り込んでいます。
常識を疑う。大事なことだとわかっていても、なかなかできません。新しいお金の概念がわかりやすく説明してあり、もっと詳しく知りたくなりました。
小説 君の名は。

自己成長のコンテンツだけでなくたまには小説もいいですよね!
この君の名はめっちゃおすすめです!
内容は知ってる方は多いと思いますが、小説でしかもこの声で聴くとなんかめちゃくちゃ鑑賞に浸れます。
寝る前の子守唄代わりに聞きながら寝るのもおすすめですよ笑
昔から新海さんのファンで映画は全て見ていました。
非常に良いです。おすすめします。
映画を既に見終えた後に小説を拝読しました。 映画の毎ワンシーンを思い出しつつ主人公たちの言葉一句一句に噛り付いてあっという間に読み終えてしましました。主人公たちの心情を映画よりもっと深く感じることが出来て大変楽しめた作品。 映画、小説どちらを先に見た方が良いか分からないが、後味スッキリのオススメ物語です
といったようにおすすめの作品はまだまだたくさんありますよ!!!
ぜひ探してみてください!
audible 入会方法は?
audibleの入会方法は簡単です。
登録はこちらから一瞬で出来ます!
詳細はこちら↓

しかも初めの30日間は無料なので、とりあえず試したみたい方でも気軽に利用することが出来ます!!
しかも!!
今なら最大3000円のポイントがゲットできるので、正直やらない理由はないと思います!
audible 退会方法は?
退会方法も簡単です!
- “audible.co.jp”のホームページにアクセスしログインしてください。ログインが完了されましたら、ページ右上に表示される、「~さんこんにちは!」から、「アカウントサービス」を選択
- 「会員タイプ」の枠下にある「退会手続きへ」をクリック
- 退会理由を選択し、「退会」ボタンをクリック
以上!!笑
アプリやモバイルサイトからは退会出来ないみたいなのでそのあたりは気をつけてください!
最後に
audibleめちゃくちゃオススメのサービスです!
特にアマゾンをよく利用するとは使い慣れてますし、いいですね。
というよりなにより、このキャンペーン熱すぎません?笑
それだけ力入れてるということなんでしょうね!
登録はこちらから一瞬で出来ますのでぜひ!

こちらも合わせて御覧ください!

