米津玄師さんの新曲「TEENAGE RIOT」のMVがYouTubeに公開されましたね。
早速聞いてみましたがめちゃくちゃ名曲ですね。
スポンサーリンク
米津玄師 新曲『TEENAGE RIOT』
「TEENAGE RIOT」は、10月31日発売の両A面シングル『Flamingo / TEENAGE RIOT』の表題曲とのことで
MVは10月27日、28日開催の『米津玄師 2018 LIVE / Flamingo』でサプライズ公開されたみたい。
ライブに行ってた人は羨ましいですねぇ
新曲『TEENAGE RIOT』の歌詞
それではこのバンド曲っぽいテイストのTEENAGE RIOTの歌詞を紹介します。
とても詩的ないい曲ですね。
言葉選びの一つ一つからセンスが溢れ出ています。
新曲『TEENAGE RIOT』の歌詞を考察
恐れ多いですが、勝手に歌詞の考察をします。(個人的な見方なので悪しからず)
タイトルの意味は?
タイトルになっているTEENAGE RIOTは直訳すると
「十代の暴動」ということになるのでしょうか。
この時点ではマダ意味はわからないですね。
歌詞の考察
この歌詞は1つ1つの言葉の意味をつなげていくというよりは、言葉と言葉の結びつきから醸し出されるイメージを考察していったほうがいいと思います。
この曲は「君」である10代の時の自分の秘めた情熱を歌った曲だと思います。
背伸びをして周りに合わせるのか、自分の道を進むのか、
その葛藤と音楽に対する付き合い方を
今の自分の立場から10代の自分に向けて歌った曲なのかと。
そして、誰より強く願えば 歌えるさ と。
優しく語りかけているのだと感じました。
ABOUT ME
スポンサーリンク