Google公式からの発表で巷を賑わしているGooglePixelですが、実際何がいいのかそのスペックを徹底検証したいと思います。
Google Pixelとは?
基本的なことですが、Google Pixelは、Googleによって開発されたモバイル端末やノートパソコン製品のブランドです。
ですのでスマホだけに付く名前ではないです。
現在はこれらの商品が流通しています。
スマホ |
|
---|---|
タブレット |
|
ノートパソコン |
|
そして今までPixelのスマホは日本では販売されてこなかったんですが、今回10月9日のイベントで発表されると思われる新型Pixelスマートフォンの日本投入を公式SNSなどが発表したとこのことです。
GooglePixelのスペック・性能詳細 iPhoneXSと比較も!
それではスペックの方を見てみましょう。
大きさ
5.4インチフルHD+ディスプレイを搭載し、厚さは7.9mmです。 Snapdragon 845を搭載しており、トップクラスの処理性能を持つAndroidスマートフォンとのことです。
GooglePixel3 | iPhoneXS | iPhone6s Plus |
5.4インチ | 5.8インチ | 5.5インチ |
だいたいiPhone6s Plusと同じぐらいの大きさのようですね。
解像度
ディスプレイ解像度は 1080 x 2160(フルHD+), アスペクト比18:9, 447ppi
となっております。
メモリとストレージ
メモリ(RAM) 6GB
ストレージ 64GB / 128GB
カメラ
カメラの機能が現状最高峰と言われていますね。
- メインカメラ camera_rear 12.2MP, F値/1.8 , OIS(光学手ぶれ補正), デュアルトーンLEDフラッシュ, レーザーAF, デュアルピクセルPDAF
- メインカメラ特徴 cameraセンサーサイズ: 1/2.6インチ, ピクセルサイズ: 1.4µm, 広角27mm
- 前面カメラ camera_front 8MP, F値/2.2, デュアルカメラ
- 動画 videocam 最大画素数: 2160p 最大fps: 480fps
Antutuスコアは?
Antutuスコアは3D性能、UX速度、CPU性能、RAM性能を総合した、スマートフォンの総合的な性能を示す評価点です。
Antutuスコアは270,000です。
Pixel 3は、2018年時点では トップクラスの性能です。
ちなみにiPhoneXSのスコアは363,525となっており、更に上を言ってますね笑
どこまで体感と関係あるのかわかりませんが、両者とも最高峰のスコアですね。
みんなの反応
SEがなくなってあのデカイiPhone
GooglePixelに期待— eiji@underground (@eijiqp) 2018年9月21日
遂に!アメリカ来てからPixelユーザになったけど、個人的には断然iPhoneよりPixelですね。UXが段違い。
Google Pixel、日本に来るってよ! | ギズモード・ジャパン https://t.co/EoPx3XavER
— totti (@hryktd) 2018年9月19日
iPhone愛用者だけど、今猛烈に気になっている。
期待している。
まもなく上陸。#GooglePixel pic.twitter.com/WOcDSt0d3P
— すとーん (@stone_relax) 2018年9月20日
結構iPhoneからの乗り換えが起きそうですね!!
まとめ
GooglePixelは期待されているだけあり、かなりいいスペックのスマホだということが分かりました。しかもあのGoogleさんが出している端末ですもんね。
日本での発売が楽しみです。