今回紹介するのは群馬県桐生市発の弾語りユニットどんぐりずです(´・ω・`)
何者なのかと言われて、一言でいうと「おふざけヒップホップ」という感じでしょうかね
自身も「歌詞とメロディーが一致しないがコンセプト」と言ってしまってますしね
正直才能の無駄遣い感がハンパないんです笑
2018年は多分ブレイクしませんが(多分)2019-2020年にはブレイク間違いなしでしょう!
その「どんぐりず」の魅力を徹底解剖します!
オススメの曲も紹介しますので是非聞いてみてください!
目次
どんぐりずとは?
群馬県桐生市発の弾語りユニットで「歌詞とメロディーが一致しないがコンセプト」としています。
メンバーは森とチョモランマの2人組です。
(お二人ともとても個性的です笑)
(バナナマンの宣材写真を彷彿させますね笑 お笑い路線感がすごいw)
森
(出典:インスタグラム)
どんぐりずのボケボーカル担当。
これと言って情報なし
チョモランマ
(出典:インスタグラム)
どんぐりずのツッコミボーカル担当。
動画ではギターを引くことが多い。
こちらが紹介文です
2013年10月頃、森とチョモランマによって「弾き語りユニット」として結成。現在では弾き語りという枠では収まらずメンバーを増やす、定期ボランティアイベントを行うなどして地域社会に貢献。我が国を代表する自然保護団体である。(公式サイトより)
自然保護団体なんですね!
多分嘘ですけどね!
どんぐりずの魅力!
それでは個人的に感じるどんぐりずの魅力を徹底解剖します!
その①歌詞がふざけてるのに曲がわりかしいい感じ
歌詞にメッセージ性は殆ど無いです!
昨年か一昨年ブレイクした「やばいTシャツ屋さん」路線と言ったらいいんですかね、
しっかりしたメロディラインに、ふざけた歌詞を乗せるという手法をとってます。
こういったフザけるパターンて曲の質が悪かったら、タダの聞くに堪えない駄作になってしまいがちなんですが、このどんぐりずはそのラインをしっかり超えてます!
ただ個人的にはもう少し曲の編集のレベルが上がれば1段階面白みが増す気がするんですよねー(という何様批評家目線)
というのもイヤホンでちゃんと曲として聞くと少し荒が目立つんですが、大音量で車とかで聞くと結構違和感なしに聞けました!
つまり、そういうことなのかなと勝手に思ってます笑
あと、歌詞ですが、正直センス溢れてます!
個人的にはTシャツさん超えるんちゃうかな?って思ってるくらいです。
結構色んな角度から攻めてくるんで普通に笑ってしまうのもあります笑
その②耳にのこるメロディ
曲のメロディがかなりいい感じです。
あとで紹介しますが、「Oh Gi Mama」は脳内ループ確定曲です!
あのインパクトは凄い。これyoutubeで1部しか聞くこと出来ないんですが、全曲聴けるようにしたら、結構イクんちゃうかな思ってます。
他にも結構良さげな曲がおおいです!
ジャンル的にはヒップホップ系が多いんですが、色んなジャンルの曲を実験的に作ってます!(なので当たり外れが多いのも魅力のうちです!)
その③結構攻めてる歌詞
歌詞が結構攻めてて面白いです!
ラップとしてもちゃんと韻がふまれてて、聞いてて気持ちよさがありますね。
コンセプト通りにほんと歌詞とメロディーが一致しないですよ笑
おすすめの曲ベスト3
YouTubeで聞くことが出来るオススメの曲ベスト3を紹介します!
どんぐりず / like a magic
サチモスっぽいです笑
ってか4万回も再生回数あるんですね!
これからますます伸びそうですね!
聞く時はYouTubeの歌詞表示のボタンをクリックして歌詞を表示しながら聞くことをおすすめします!
多分そうしないと魅力は伝わらないw
どんぐりず / わっしょい!
これ普通にメッチャいい曲ですよ!
桐生の伝統的なお祭りの音楽をベースとしたヒップホップなんですが、かなりいいです。
和の独特な雰囲気から徐々にアジアの雰囲気に変わって、そしたら実際になんか中国語で歌い出す始末です笑
この曲の最後のパートがドープなラップなんですが、あまりにも過激な歌詞すぎて、「ピー」の自主規制が入ってます。
しかし!!!入れるところおかしいです!笑 聞いてみてくださいw
どんぐりず / Oh Gi Mama
ほぼ、オギママ! しか言ってないんですが、
耳に残りますw
全曲聞きたい〜!
最新情報
2018年1月1日に2ndアルバムがリリースされてるみたいです!

- 01.like a magic
- 02.わっしょい!
- 03.GAKUREKI
- 04.Oh Gi Mama
- 05.情緒
- 06.ヒップホップドリーム
- 07.カエルの歌
- 08.正直ケンカしたことない
- 09.木
- 10.おまえだれ ChillstepVer.
- 11.謹賀新年
- 12.ものすごい男
- 13.狭間の葛藤
- 14.こっから
今紹介した今日も全部入ってますね!
ライブ出演を常に募集してるみたいです!
このコンビはこのまま活動してたら確実に伸びてきますよねー!
ただ、活動の更新頻度があんまり高くないので、もう少し上がってても嬉しい気もしますね!
以上どんぐりずの紹介でした!