最近ニコニコ動画を利用してなかったんですが、今回利用を再開することにしました!
そこで、ニコニコ動画を再開した理由と、オススメのアプリを使った使い方を紹介します!
結構便利ですよ!
ニコニコ動画の利用を再開した理由
再開した理由はめちゃくちゃシンプルで、みたいコンテンツがあったからです。
それはメンタリストDaiGoのニコニコチャンネル「心理分析してみた!」です。
以前からYouTubeでDaiGoさんのコンテンツを見てたんですが、
そのコンテンツは、前半と後半に別れてて、後半がニコニコチャンネルに有料登録しないと見れない仕様になってるんです。
さすが、マーケティングがうまいですよね、、、これも心理を読まれて、まんまと月額540円の有料チャンネルに登録したわけです。
「心理分析してみた!」の内容
内容はシンプルで、マインドセット、ビジネススキル、マーケティング、恋愛などの内容を心理学を使って科学的に分析したものを説明するものになってるんですよ。
オススメなんで是非YouTubeみてみてください!
こんな感じのやつです!
そして、今回
このコンテンツでもってかれました!笑
あー続きがきになるー!!
どうせこれからも見るし、月540円だったら、本買うより安いからいっか!
っていうのが理由でまんまと会員登録にポチっ
内容はね、めちゃくちゃ勉強になります!
正直、今のところ得した気分になってます!
これらのコンテンツを見てるわけですけど、今回そ次に説明する利用方法が便利なんでオススメします!
オススメの使い方
正直動画は見てません!笑
音声コンテンツとして利用してます!
なので、これから説明するのは音声コンテンツとして利用する人向けです!
オススメのアプリ
まず、このアプリがおすすめです!
NicoBox
理由は、バックグラウンドで再生できるからです!
要はアプリを閉じてても、音声コンテンツを聞くことが出来るんですよね!
でも、デメリットが有りまして、、、
直接、DaiGoさんのチャンネルに行くことが出来ないんですよ、、、
そこで利用できるのがマイリスト機能
あらかじめ、みたい動画をマイリスト登録しておくんです!
そしたら通勤とか通学とかの間に音声コンテンツとして聞くことが出来るんです!
この使い方おすすめですよ!
- DaiGoさんのコンテンツ面白い
- NicoBoxで通勤中音声コンテンツとして聞く
- マイリスト登録がポイント
以上です!
まさか、課金してしまうとは、、、大誤算ですわ。
こちらもおすすめですよ
https://www.kansaiben.jp/sukinakoto-work